MENU
  • TOPトップページ
  • STAFFスタッフ紹介
  • SETAGAYA世田谷スタジオ
    • R⁺ バレエ
    • R⁺ トレーニング
    • R⁺ キッチン
  • BRANCH支部スタジオ
    • FUCHU BALLET STUDIO
    • バディスポーツ幼児園キッズバレエ
    • 共愛学園子ども園キッズバレエ
    • 吉祥寺オープンクラス
  • NEWSお知らせ
  • CONTACT
世田谷区で本格的にバレエを学ぶなら|studio R⁺
  • STAFFスタッフ紹介
  • SETAGAYA世田谷スタジオ
    • R⁺ BALLETバレエクラス
    • R⁺ TRAINING
    • R⁺ KITCHEN
  • BRANCH支部スタジオ
    • FUCHU BALLET STUDIO
    • バディスポーツ幼児園キッズバレエ
    • 共愛学園子ども園キッズバレエ
    • 吉祥寺オープンクラス
  • NEWSお知らせ
  • CONTACT
世田谷区で本格的にバレエを学ぶなら|studio R⁺
  • STAFFスタッフ紹介
  • SETAGAYA世田谷スタジオ
    • R⁺ BALLETバレエクラス
    • R⁺ TRAINING
    • R⁺ KITCHEN
  • BRANCH支部スタジオ
    • FUCHU BALLET STUDIO
    • バディスポーツ幼児園キッズバレエ
    • 共愛学園子ども園キッズバレエ
    • 吉祥寺オープンクラス
  • NEWSお知らせ
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. 世田谷スタジオ

世田谷スタジオ

FUCHU BALLET STUDIO

バディスポーツ幼児園キッズバレエ

共愛学園子ども園キッズバレエ

吉祥寺オープンクラス

お問い合わせはこちら
instagram
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺

SETAGAYA

世田谷スタジオ

studio R⁺  世田谷スタジオでは、充実したバレエクラスはもちろんの事、理学療法の知識をもとにしたトレーニング・食事サポートなど、プロのバレエダンサーとして活躍していくために必要な、さまざまなスキルを1ヶ所で身につけることができます。

子ども時代の限られた時間を有効に使って、子どもたちの将来の可能性を最大限に広げ高めていくことが可能です。

世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
クラス案内
クラススケジュール
料金案内
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺

世界トップレベルの
厳選された床と設備

①厳選されたバレエのための床構造

バレエを踊る際の衝撃を暖衝するクッション性のある特別な構造の床を採用。成長期の身体にも負担をかけません。

バレエ床にも種類があるため、実際に試し、硬すぎず柔らかすぎない、男女問わず踊りやすく最適なものを厳選いたしました。

②世界トップクラスのリノリウム

バレエ床の上に敷かれたリノリウムは、英国ロイヤルバレエやパリ・オペラ座をはじめとする、海外のトップバレエ団や劇場で長年使用されているハーレクイン社のカスケードを採用し、海外から取り寄せました。


世田谷スタジオでは、床の構造、リノリウムだけに留まらず、材質、太さ、高さに拘ったオーダーメイドのバレエバーなどを設置。様々なバレエスタジオ、舞台で踊ってきた経験から、現在日本で一番ベストな設備が実現いたしました。

世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺

トレーニングルームを完備
日本初のバレエスタジオ

プロデューサーがダンサー現役時代に様々なトレーニングを模索してきた経験から、バレエダンサーの身体づくりに最も効果的と判断したトレーニング機器を取り揃えたトレーニングルームを完備。

レッスン前後だけでなく、レッスンと並行してトレーニングを行うことにより、特定の筋肉を働かせ、その筋肉を使用する感覚を保った状態でレッスンをすることが可能に
なります。

レッスンやリハーサルを繰り返すだけでは得られない、身体能力の向上。


その他、身体反射、体力づくり、ストレッチ強化、弱点の克服が、わざわざ他の場所に通わなくてもスタジオの中だけで可能に。

世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺

中医学をもとにした
食事サポート

「バレエダンサー」と「食事」
は切っても切り離せない関係であり、成長期の子どもにとっては一生に影響する問題であるにもかかわらず、それをサポートするバレエスタジオは存在しないという現状。

その悩みを解決するために、世田谷スタジオでは薬膳栄養師の協力により、中医学を基にした日本人に合った食事のサポートの提供を可能にしました。

上級生にはレッスンで酷使した身体の回復・ダンサーのための身体づくりを考慮したレッスン前後の軽食の提供、全クラスを対象にした食育のワークショップや個別でのカウンセリングを受けることを可能にしました。

世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺

各分野の一流

スタッフ陣による連携

バレエの世界の中だけで悩んでいて解決策がないと思っていることも、別の世界の専門性があればすんなりと解決することも多くあります。

トレーニングやキッチンに協力してくれるスタッフのほか、国内・国際コンクールで数々の作品を提供し活躍し続ける2名のコンテンポラリー教師、海外のバレエ学校の現状に詳しく、現地スクール講師・現地コーディネーターと直接コミュニケーションの取れるスタッフを配置。

また、国内有名バレエ団でリハーサルピアニストを務めた実力のバレエピアニストによる定期的な生伴奏で音楽性も養うことができます。

世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
世田谷区で本格的にバレエを学ぶならstudio R⁺
クラス案内
クラススケジュール
料金案内

Q&A

よくあるご質問

何歳から入学できますか?

4歳からご体験・ご入学いただけます。

レッスンの振替はできますか?

自己都合による欠席・振替の場合、月に1回限り、翌月末まで可能です。

発表会の参加について

日頃の成果を発表する場であり、舞台を経験することで子どもたちは心身共に大変成長いたしますので、原則全員参加とさせていただきます。

休会について

休会制度はございません。
再入学の際には再入学費¥10,000-をいただいております。

コンクールへの出場について

本人の希望と意思により、日頃のお稽古の様子を見て教師が判断いたします。

コンテンポラリークラスは誰でも参加できますか?

レギュラーコンテンポラリークラス(中級)は、フリー受講者が対象です。
月に1回のワークショップは小学3年生以上の全クラスが対象です。

世田谷スタジオ

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山3-22-21

◇電車
京王線 [芦花公園駅]徒歩5分

◇バス
井の頭線 高井戸駅
JR中央・総武線 荻窪駅
東京メトロ丸の内線 荻窪駅

荻54 荻窪駅南口行[芦花公園駅]徒歩1分
荻58 荻窪駅南口行[芦花公園駅]徒歩1分
荻58 北野(三鷹)行[芦花公園駅]徒歩2分


*
駐車場はありませんので、お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
*駐輪場は数台駐輪可能。

大きな地図で見る
世田谷で本格的にバレエを学ぶならstudio R+

CONTACT

お問い合わせ

バレエスタジオ・クラスについてのお問い合わせはこちらから
見学・体験レッスンに関するお問い合わせなど、お気軽にご相談ください。

ご見学・体験レッスンに関するお問い合わせなど、お気軽にご相談ください。

お電話での
お問い合わせはこちら

00-0000-0000

世田谷スタジオ体験レッスン予約

お問い合わせはこちら

studio R

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山3-22-21
京王線 [芦花公園駅]徒歩5分

Google map

SETAGAYA
  • 世田谷スタジオ
    • R⁺ バレエ
    • R⁺ トレーニング
    • R⁺ キッチン
BRANCH
  • FUCHU BALLET STUDIO
  • バディスポーツ幼児園キッズバレエ
  • 共愛学園子ども園キッズバレエ
  • 吉祥寺オープンクラス

© 2024 studio R+ All Rights Reserved.